#0 アフリカ雑貨と食品のお店、マンゴロベのコンセプト


はじめまして!
わたしたちMANGOROBE(マンゴロベ)は、「アフリカをもっと身近に。暮らしに新しい発見を。」をテーマに、アフリカ中から厳選したファッションアイテム、インテリアグッズ、食品を扱う雑貨店です。
オンラインストアと埼玉・川越に実店舗があります。

マンゴロベ とは?
「マンゴロベ ジ スマ ベ mangoro be ji sma be」
マンゴロベとは、マリのバンバラの言葉で「マンゴーはいかが?冷たい水はいかが?」という意味です。西アフリカ出張のたびに、耳にするマンゴーを売る女性たちの物売り口調。なんとも微笑ましいアフリカンホスピタティを感じる瞬間です。
わたしたち「マンゴロベ」でもそんなホスピタリティをもって、アフリカより届けられた選りすぐりの食品や、キッチングッズ・インテリア雑貨などを多数紹介し、みなさまの暮らしを豊かにしていけたらと思っています。
アフリカンスクエアー
「マンゴロベ」の運営会社「アフリカンスクエアー」は30年前、アフリカ専門の輸入・卸売の有限会社として発足しました。
ケニア、モロッコ、マダガスカル、ブルキナファソ、セネガル、マリ、タンザニア、南アフリカなどの国で生産した手作りのかご・バブーシュ・インテリア雑貨・布・楽器・骨董などの雑貨類、
ドライマンゴーをはじめとする無添加のドライフルーツ、ロングセラーのケニア紅茶、エチオピアのコーヒー、ショコラマダガスカル(チョコレート)などの食品、
そしてシアバターなどのコスメを取り扱っています。
もしかすると、街で何気なく目にしているものが、わたしたちが日本へ輸入を始めたものかもしれません。
とにかく、良いものに出会ったら日本のみなさんに紹介したい!との一心でやっていたら、すごい数の商品ラインナップになってしまった、というのが正直なところです。
わたしたちスタッフの中には、アフリカに魅せられた人、途上国に興味のある人、雑貨好き、様々ですが、全員に共通するのは、
「アフリカからはるばるやってくるなんだか不思議で温かくてまっすぐなモノの魅力に取りつかれている」
ということです。
noteを通して、わたしたちが感じている素敵さや美味しさを知っていただくのはもちろんのこと、生産の裏話や30年通い続けてきたからこそ分かる、現地の魅力をお届けできたらと思っています。
そして、みなさまのご意見も伺えたら幸いです。
街でいつも見かけるものが、家にあるものが、
アフリカで作っていると知ったら、毎日の生活が少しだけワクワクするものに変わる
ような気がしています。
かわいいアフリカ かっこいいアフリカ おいしいアフリカ で
暮らしに新しい発見を!
ぜひ楽しみに読んでいただけたら嬉しいです!
どうぞ、よろしくお願いいたします。